
チャレンジする有志たち7名、頑張っております。月1回のギターとの練習会、個人レッスン、そして各練習。仕事もやりながらですし、みんな体力と緊張感と時間と闘っている、はず!と思います笑
個人レッスンについて。グループでのレッスンでは得られない発見が沢山あります。今回も、個人レッスンは必ず受けて欲しいと伝えておりましたが、今まで受けたことない人は、やはりピンと来ないのか、ちょっとスロースタートな感じがします。
でも、実際受けてみると「もっと早くから受けないとでした!」「ちゃんとスイッチが入りました!」と目が見開く様子がわかります。自分の癖がわかること、一人で踊る(=フラメンコ的要素)ために必要なことを知ること、ワクワクと課題でモチベーションがぐっと上がるのだと思います。私も同じく、課題があるってやる気がでます。ん??焦りともいう?笑 少しずつ出来ることが増えていく時間、自分と向き合うこんな充実した時間は普段の生活ではなかなか実感がありません。時間を消費するのか、価値に変えていくのか!人生そのものですね。私も9月に向けて自分の踊りを深めております!みんな頑張っていこう!!
※写真は、うちのチキちゃん。「毎日暑いけど、練習がんばっとくれ!応援しとる!」と言っております。