25日 4月 2025
時間があったのでふらふらとTSUTAYAで本を眺めていたら、出会いました。「センスの哲学」。本の内容には触れませんが。。...
14日 4月 2025
唯一、コロナのお陰だったことは、身体のことを見直せたこと。ひまでしたよね〜、私なんて、フリーランスのライターとフラメンコ講師をやっているので、まずクラスはできません。と、世の中の広告がストップしたのでライターの仕事は本当に無くなりました、、「毎日なにするん?」でとりあえず、体力が余ってるから歩いたり、走ったりすることを初めてやりました。そうすると、踊る筋肉や関節はまだ大丈夫なものの走るための身体ではなかったことに気づくのです。はい、人生で初めて膝を痛めました。踊れなくなるかも、、、と怖かったです。で、外科に行ってレントゲン。骨に異常がないなら私的には全然OKだったので、そこから筋肉や関節のことに興味がわき出しました。整骨院やマッサージ、カイロプラクティックに行ってもまたすぐに戻るもどかしさも感じていたので、「よーーーーし!ジムに通ってみよう」と決心するのでした。やるならちゃんと効かせたい、ということでパーソナルトレーナーをつけて始めました。これが、面白い。柔軟、体幹、筋トレをやりながら自分が学べる。生徒さんにも還元できる!ってことではまりましたね。私は、筋肉隆々になりたいわけではないので、動きをコントロールできる身体作りの方向でプログラムしてもらっています。だいぶ、大きな筋肉もついてきて、身体の引き上げ方や股関節の使い方もずいぶん変わりました。 土曜日のレッスンは、長い時は5クラス6時間という修行のような日がありますが、以前は家に帰ると身体がガチガチで、う、うごけない、、、廃人のようでしたが、今は、もちろん疲れているのですが、倒れ込むような感じはありません。体力って筋肉(体幹や姿勢もありますよ)だってことに気づきます。身体を整えると精神も整うってありますが、疲れにくくなるから表情も元気なんですよね、いいことだらけです!気力で頑張れるのは若い時だけですよ〜笑 今月は誕生日もきます。1つ歳を重ねますが、確実に5年前より元気な気がします!!ばも〜! ※写真は保護猫のぶっちん。「あたいは毎日のんびりするさ、頑張っとくれ」と言っています。
02日 4月 2025
3月4月は、世の中が移動や異動でザワザワとしている感じがありますね。レドンダでは、新しい仲間も増えました。嬉しいですね。...
23日 3月 2025
大きな発表会は2年半くらいに一度なので、その間にソロチャレンジ会を企画しています。Vol.3が9/14に決まりました!...
13日 12月 2024
思想家プラトンの有名なイデア論。私たちが見ている現実は不完全であって、人間の認識の背後にあるものが完全な世界らしい。その世界わイデアという。興味ある人は、有名な「洞窟の比喩」を調べてね。とはいっても私もぼんやりとしかイメージできておらず、認識っていう意味をあらためて調べたりする。存在や価値をみとめること、な感じです。...
04日 12月 2024
三浦あゆみちゃん初主催ライブ。 企画、集客、運営にMCに踊りに打ち上げ手配とか、おつかれさまでした!一個一個大変でございます。...
19日 11月 2024
クエンタメvol.3高松ライブ、 温かい空間を一緒に作ってくださったご来場の皆様、ありがとうございました!! イスパニアフラメンコさんが会場でした。 講師の彩子さん(本番のポテンシャルよ!)今は金沢が拠点の純子さん、 レギュラーのぴろしくん、うららちゃん、 オンセさん、そして、人を繋げる力がある奈々子さん大変お世話になりました!...
13日 11月 2024
福岡フラメンコ5教室の講師と生徒さん5グループ 総勢25名で開催しました!福岡フラメンコ合同発表会&ライブ★ ティエンポホールに120名ってこんな景色と空気感になるんだ!とびっくり。 生徒さんの一部の始まりからハレオが惜しみなくかかり もう今日はいい方向にいく!と確信できました。...
13日 11月 2024
11.9(土)は富山で島田純子さん企画のこれまた素晴らしい方々と ミゲルと晴美さん、桂子さん、潤くんとファロくん。 組長の純子さんの本番のMCがプロレスのリングアナウンサーにしか だんだん聞こえなくなってきて 「赤コーナー!ミゲール!イグレシアー!」 的なあの方のパワーに圧倒されっぱなしの富山2日間でした!...